スタジオアンドエムの日常
夏風邪をひいた息子・・・
あいにく撮影の入っていなかった今日は、大事を取って保育園はお休み・・・二人きりで事務仕事・・・
とはいっても、元気な息子には苦痛なだけで・・・
studio and Mの目標の一つは、お子さんが産まれても、社会的存在意義を持って、仕事をしていたいママたちに、本気で働ける場を提供して行けるようになること。
…
今、身を持って自分が体験しているわけですが・・・
やはり、企業的余裕と、スペース、人員は必須・・・
これをどう工夫できるかがカギですね・・・・
国の助成も役立ちますが、働く人たちの理解や、協調性、それに対する意識が一番重要だと思います。
男性と女性が共存できる、お互いの立場や、すべきことの違いを理解しつつも、その立場に甘えないこと・・・
人間、なかなか難しいですよね・・・
でもね、働くって、お金を稼ぐ以外の意味があると思ってるんです。
人に必要とされて、生き生きとON,OFFを切り替える。
生きがいを持って働く事って、悪いことじゃないと思う。
子供が小さいうちは子供のそばにいてやりたい・・・って気持ちが強いけど、私の場合は、そんな事言ってらんなかったしね(-.-)
いろんな考えがあって、いろんな生活があって世の中成り立ってますよね・・・ほんと・・・
一旦、長期間社会から離れると、戻せないモチベーションも体力もあるのが現実・・・
子育てしながら、なんだかモヤモヤしている方のヒラメキに繋がるような仕事にできればいいな・・・
ママがんばるよ!!