Studio and M(スタジオ・アンドエム)

マタニティフォト・新生児フォト
ベビーフォトならスタジオアンドエム

電話番号 0565-85-0725 定休:日・月 9:30〜16:30

×

空き状況も確認できます

予約状況・ご予約

お電話

(タップすることで電話が掛かります)

ブログ

スタジオアンドエムの日常

想いをこめて・・・

2014年8月20日 公開

studio and Mでは、お客様にお伝えしていることがあります。
それは、「お子様がいつでも見られるところに、1枚でもいいから写真を飾ってあげてください」ということです。

写真をスタジオで撮るのって、安くはないですよね。
それでも、お子様との歴史や記念を残したいから、みなさんお越しいただくわけです。
私たちは、そんなご両親の想いを写真に残して、未来のご家族、お子様に伝えたいという想いで写真を撮っています。…
そして、そんなあたたかいお写真が提供できていると思います。

私たちが、ご家族の想いをのせて撮った写真を、素敵なインテリアとしてそばに置いて頂くために・・・記録として、いつでも見られるようにして頂くために・・・ご注文いただける商品は、全てオリジナルでデザインし、制作者さんと検討しながら、納得のいくものをおすすめしています。

その中で、最近送りだした商品が、木製額です。
この額は、大きさが3種類、基本的にはチークの木で、2種類は花梨の木でも作成可能です。
ご注文を受けてから発注し、木板をカットし、くり抜き、落としの加工をする・・・職人さんの手仕事が必要な、こだわりの1枚です。
1枚板で作成すため、落とし部分の木目の美しさが、写真の顔まわりに、特別感をもたらします。

木は、時とともに色を変え、味を出します。額に収められたご家族が、年を重ね、変化していくように、深く色づいていきます。

そして、この額のもう一つの特徴は、1つ1つ、木目も、木の色も違うということです。私たちは,額が納品されてからでないと、写真の編集ができません。それくらい、色味や、木目が違うんです。それに合うように写真の色デザインをし、印刷。色味が違えばやり直しを繰り返して、本当に納得のいくものを提供しています。
写真と額が一体となった時の何とも言えない充実感は、絶対にデータでは味わえません。
心底そう思います。撮影はデータでも、写真はプリントされて、手で触って見れて、感じてなんぼです!!と、私たちは思います。

皆さん!データで眠らせてませんか!?
後から整理するのは大変ですよーーーーーー(笑)

20140820-1

20140820-2

インスタグラム

インスタグラム

すべては、子育て家族の笑顔のために、そんなおもいを胸に皆様をお待ちしております。

スタジオアンドエムがご提案する子供服ブランド BABY-PROPS-M
スタジオアンドエムのフォトウェディング