.webp)
ブログ
スタジオアンドエムの日常
3歳の女の子〜七五三〜
2015年10月05日 公開
3歳を迎えた女の子。
studio and Mにお越しいただくのは3度目で、何度かお会いしていました。
ものすごく成長して、お姉さんになったんだなぁ〜なんて思っていたら、最初に合ってからまだ1年も経ってない(-_-;)子供の成長って、本当に一瞬ですね(^_^;)
お話上手な3歳のお姫様。自分の着るドレスは自分好みのものを選んで、人生初の口紅がとってもお気に入りの様子。
可愛いって言われたら嬉しいけど、ちょっと照れちゃうんだよね(*^_^*)
そのはにかんだ照れ笑いに、大人への階段を上る彼女を見た気がしました。 小さなレディの成長、目の当たりにできて感慨深い1日でした。
いつまでも、この可愛らしいレディの成長を見続けられたら・・・なんて、心から思う。
あったかい感情が溢れる仕事をさせて頂き、お客様には感謝しています。本当にありがとうございます。
七五三の撮影をご検討のみなさま。studio and Mで、お子様らしさが溢れる記念を残しませんか?
関連記事
関連記事
-
2015年04月07日
studioandMの七五三
もうすぐ三歳の女の子。
七五三の撮影でした(*^_^*)
ちょっと眠たいながらお越しいただいた女の子。
眠たいのに、一生懸命遊んでくれました(^_^)…
とってもお利口にがんばってくれた彼女に感謝です。
撮影が終わった途端に、糸が切れたように寝てしまった女の子。
お詣りに行く予定だったけど、よく頑張ったお子様を見て、お詣りはまた今度にしようね。と、臨機応変に優しく接してあげているご両親、おじいちゃん、おばあちゃんを見て、1日ありがたい気持ちで仕事をすることが出来ました(*^_^*)
暖かいご家族に包まれて、健康で笑顔溢れる、素敵な女性に成長してくれますように。
素敵な出会いに感謝。
ありがとうございました。
七五三撮影の詳細はこちら
七五三撮影の詳細はこちら -
2014年11月13日
マタニティ〜輝くとき〜
皆様こんにちは。
なかなかお客様のお写真を公表させて頂くための記事が書けませんでした(^_^;)
ちょっと時間が出来たので、本日は、初めての出産を迎えられる、マタニティの
撮影にお越しいただいたお客様方をご紹介します。
皆様、それぞれに違うご家族ですが、今、この瞬間を楽しんで頂いているようです。
マタニティの撮影をすると、おなかの赤ちゃんがお話ししてくれる時があります。
きっと、写真に動じることのないお子様が産まれることでしょう!!
私が目指すマタニティ写真は、ご家族が、産まれて来る我が子を、どんな表情で、
どんなに待ち望んでいたかを伝えられるような写真です。
そして、一生に数回味わえるかどうかの、お腹の大きくなった、今しか見られない
瞬間を残し、そのオモイや様子を、ミライのご家族に届けていただきたいと思います。
いつかお子様が、新しい家族を築こうとするその時に、今の溢れるオモイを引き継いでもらえるように・・・そんなお写真を提供しています。
子育てに悩んだ自分を励ますこともあります。機会があれば、ぜひご検討下さいね!!
マタニティフォト撮影の詳細はこちら
マタニティフォト撮影の詳細はこちら -
2015年06月26日
自分らしさの表現〜マタニティ〜
今の自分はどんな自分なのか。
産まれて来る子供を待つ今、どんな気持ちで待っているのか。
不安や期待、上の子を見ながらマタニティライフを送る中での辛さや楽しさ。
おかれた環境によって、感じることや考えることは様々ですよね。
ただ、studioandMで写真を撮ってくれたお客様、皆さんから感じるのは、いろんな感情がある中でも、会えることに期待し、健康に無事に生まれてきてくれることを何よりも願っているという事。
そして、母親であり、父親であり、お兄ちゃんやお姉ちゃんになろうとしていく過程の中で、その時を迎ていくんだな。という事なんです。
私達は、そんなご家族の【オモイをミライへ】残すお手伝いをさせて頂いているんだな。と毎日感じています。
今日、ご紹介させて頂くお母さんの強さと、期待、明るい未来を、皆様にも感じ取って頂ければ嬉しいです。
そうすればきっと、ミライのお子様にも、お母さんのたくましさと優しさ、愛情が伝わるはずですから・・・
マタニティ撮影の詳細はこちら
マタニティ撮影の詳細はこちら -
2014年08月21日
マタニティ撮影
先日撮影させて頂いた、素敵で可愛らしいご夫婦・・・
もうすぐ、お子さんが産まれる・・・ドキドキ楽しい時間を過ごすお二人です。
お腹にいる10か月って、本当に長いけど、貴重な時間なんだなーーと感じることが出来ました。
この仕事を始めて、自分の時は感じることが出来なかった、女性が母親の強さを手に入れる瞬間を、あらためて感じることが出来ています・・・出産って、本当に大変・・・でも、乗り越えたお母さんは、一瞬で人間の深みが増すんですね・・・
毎日が大変で、自分はダメなんじゃない…かと思う時もあるけど、みんな、大なり小なり、そんな時を乗り越えてるんだと感じます。
自分だけじゃない、そう感じて頑張りたいし、頑張ってほしい。
マタニティさんの写真を撮ると、いつかそのお子様に会いたいとも思うし、ママとパパの変化にもお目にかかりたいと思います・・・
つながる仕事って、やりがいがありますよね!!いつか、3人の笑顔にお目にかかれる日を願って・・・
マタニティフォト撮影の詳細はこちら
マタニティフォト撮影の詳細はこちら


すべては、子育て家族の笑顔のために、
そんなおもいを胸に皆様をお待ちしております。
そんなおもいを胸に皆様をお待ちしております。