.webp)
ブログ
スタジオアンドエムの日常
城さんとの対談記事
2014年06月25日 公開
仕事を楽しむためのWebマガジン、B-plusさんに、先月お越しいただきました城彰二さんとの対談記事がアップされました。
私がスタジオをはじめるに至った想いの全てではないにせよ、皆さんに伝えたいことが盛り込まれていると思います。
お時間がございましたら、是非目を通してみてください!!
関連記事
関連記事
-
2014年05月22日
初取材、初心忘るべからず!!元サッカー日本代表城さんと
本日は、ふとした偶然からお電話を頂いた、仕事を楽しむためのWEBマガジン、B-plusさんの取材を受けさせていただきました(^_^)
インタビュアーは、元サッカー日本代表の、城彰二さん。
たくさんの方々と、サッカーでつながり、子供達にサッカーを伝える中で感じる事や、人それぞれの写真に対する考え方まで、色々お話しさせていただきました。
詳細の対談記事に関しては、6月末ごろにアップされますので、またご案内させていただきますね(^_^)
城さん、ワールドカップ目前の忙しい中、起こし頂いてありがとうございます!
そして、B-plusの泉さん、長谷川さん、マネージャーの五十嵐さん、貴重な時間を頂きありがとうございました!
初心忘るべからずで、頑張ります^_^ -
2014年11月13日
マタニティ〜輝くとき〜
皆様こんにちは。
なかなかお客様のお写真を公表させて頂くための記事が書けませんでした(^_^;)
ちょっと時間が出来たので、本日は、初めての出産を迎えられる、マタニティの
撮影にお越しいただいたお客様方をご紹介します。
皆様、それぞれに違うご家族ですが、今、この瞬間を楽しんで頂いているようです。
マタニティの撮影をすると、おなかの赤ちゃんがお話ししてくれる時があります。
きっと、写真に動じることのないお子様が産まれることでしょう!!
私が目指すマタニティ写真は、ご家族が、産まれて来る我が子を、どんな表情で、
どんなに待ち望んでいたかを伝えられるような写真です。
そして、一生に数回味わえるかどうかの、お腹の大きくなった、今しか見られない
瞬間を残し、そのオモイや様子を、ミライのご家族に届けていただきたいと思います。
いつかお子様が、新しい家族を築こうとするその時に、今の溢れるオモイを引き継いでもらえるように・・・そんなお写真を提供しています。
子育てに悩んだ自分を励ますこともあります。機会があれば、ぜひご検討下さいね!!
マタニティフォト撮影の詳細はこちら
マタニティフォト撮影の詳細はこちら -
2014年10月08日
マタニティの撮影をするということ。
今日は、マタニティ撮影をされた二組のお客さまをご紹介したいと思います。
これからの寒さが厳しくなる時に、出産を控えているお二人・・・
すでに優しさがにじみ出ていますが、この貴重な時を写真に残し、産まれてくるお子様に、こんなに待ち望んでいたんだよを伝える写真を残しに来てくれました。
一生に一度、出会えるか出会えないかもわからない。数度出会えるか一度きりかもわからないこの瞬間を、家族のステップとして残し、生まれた子供に繋ぐ・・・素敵じゃないですか?…
毎回お伝えしていますが、たかが写真ではないものが、ご家族の心を育ててくれると信じています。写真はあくまで、今の想いを伝えるツール。写真に想いが乗っているからこそ、先の家族に伝わるものがあります。
想いを乗せるのは皆さまです。我々は、そんな想いを表情に引き出し、残すことをお手伝いするのみ。
お二組様とも、とても素敵な表情をされているでしょ?
お子様に伝えてくださいね。待ってたよって・・・
そして、貴重な一年の成長も残してあげてください。
知ってって撮影されないのは、これは皆さま個人のお考えの元なのでなんの問題もございません!ただ、知らなくて撮影しとけばよかった・・・と、後悔だけはしてほしくないと思うんです。
だからお伝えしたい・・・赤ちゃんの記録を残してあげるのではなく、ご家族の歴史を刻むんだということを・・・成長するのは、赤ちゃんだけでなく、家族皆なんだよ。ということを・・・
皆様の近くに、ご出産を控えていらっしゃる方がいらっしゃれば、ぜひ、伝えて差し上げてください。
よろしくお願いいたします。
studioandM
浅井真由美
—場所:studioandM
マタニティフォト撮影の詳細はこちら
マタニティフォト撮影の詳細はこちら


すべては、子育て家族の笑顔のために、
そんなおもいを胸に皆様をお待ちしております。
そんなおもいを胸に皆様をお待ちしております。