.webp)
ブログ
                スタジオアンドエムの日常
            2歳女子
                                    2014年10月17日 公開
                            2歳2か月を過ぎた女の子・・・
                                        うちの息子も2歳半だからよくわかる。
                                        一筋縄じゃーーー行きません(笑)
                                        だって、はずかしいんだもん!!
                                        ママとパパじゃない人いるし!
                                        いつもと違うし!!
みたいな感じですかね(^_^;)
                                        その辺は、接するバランスですね。
                                        私たちがメインで関わると一発アウト!
                                        でも、パパとママがメインで関わってくれて、その陰から
                                        私たちが出てくるのは、どうにか認めてもらえるケースが
                                        多いんです。
さみしいけど、そんなもんだよなぁーー
                                        もっと遊びたいなーーなんて、子供みたいなことを考えて
                                        しまう浅井でした。






関連記事
関連記事
- 
                                        2014年10月18日一歳の女の子ママはもちろんなんだけど、私はパパも大好きなの。
 二人が一緒に私といてくれれば幸せよ
 パパって、ね?ほら、私が「パパーーきてー」って言ったら、
 すごく喜んで抱っこしてくれるでしょ?
 私の笑顔は無敵なのよ!
 って、言ってました。
 少なくとも、私にはそう聞こえました(笑)
 ママとは女同士!パパには女の武器を上手に使える女の子。
 ママとの一段深い関係がほほえましかったです(笑)
- 
                                        2014年09月22日パパのご理解が嬉しかった!!朝晩は肌寒いくらいの季節になりましたが、みなさま体調など崩されてませんか?
 今日は昨日ご来店のパパ・ママのご紹介です。
 マタニティーフォトを撮りたいな…の、ママのご要望に応えてご予約を入れて下さったのはパパ。パパからのマタニティーフォトのご予約はめずらしいので、どんな方かな〜?と楽しみにしておりましたが、期待通りの優しーいパパでした!!
 そんな方に守られて、ゆったりと落ち着いているママ。きっと素敵なお父さん・お母さんになられることでしょう
 これからの出産・育児と想像以上に大変なことがあるとは思いますが、撮影して頂いたこのお写真達が、いつかご家族の力になりますことを私たちは願っています。
 
 マタニティフォト撮影の詳細はこちら
 
 
 
 
 
 
 
 マタニティフォト撮影の詳細はこちら
- 
                                        2015年12月16日家族のあたたかさ最近、印象に残った言葉・・・
 「初めの子供の誕生日は、パパとママが産れた日なんですよ」ってこと。
 この子が産れたこの日に、私たちもママとなり、パパとなり、家族がスタートしたんだなと、改めて実感させられました。
 今日ご紹介させていただくお子様は、6か月の男の子。
 パパとママの優しく暖かい眼差しのもとで、たくさん笑って、泣いて、いろんなものを見て、考えるようになってきました。
 子供の笑顔で笑顔になって、泣き顔で悲しくなるパパとママ、家族ってなんでこんなに連動しちゃうんだろうね。
 子供の力は偉大で、ほとんど子供中心で世界が回る・・・毎日がめまぐるしく変わる日々の中で、それを幸せなことだと感じるのは、本当にふとした瞬間なんだけど、studioandMで撮影をしてくれたお客様すべてが、私たちの撮る写真で、そんなふとした瞬間に出会っていただけたらと、心からそう思います。
 やっと座ることができるようになってきた君と、それを見守り、優しく微笑むパパとママに、またいつか会える日があれば・・・成長した姿に出会える日が来ればと、心かそう願います。
 素敵な空間と、笑顔をありがとうございました。
 
 お知らせ:studioandMは、12月28日(月)〜1月4日(月)まで年末年始のお休みをいただきます。よろしくお願い致します。
- 
                                        2015年12月25日元気な赤ちゃんが産れますように・・・マタニティ撮影にお越しいただく皆様、それぞれがそれぞれに撮りたい理由があります。
 「貴重な時間を残しておきたい」
 「たぶん一生に一回だから・・・」
 「子供に見せたい」
 「パパが勧めてくれたから」
 撮影させて頂く皆様、すべての方へ、元気なお子様が産れてくることを願いながら撮影しています。
 いつか、この子たちが自分はどうやって生まれたのか。
 下の子が出来たとき、自分はどうだったのか、パパとママはどうだったのか。
 そう聞かれたときに、ぜひstudioandMで撮影したマタニティフォトを見せて伝えてあげてください。
 「パパとママ、おなかの中のあなたと一緒に笑ってるね。
 パパとママはね、あなたがおなかの中にいるときから、
 会えるのが楽しみで仕方なかったのよ。
 パパとママ、幸せそうでしょ?」ってね。
 産れる前から愛されてるんだ、ということを写真を見せてお話ししてあげてください。
 きっと伝わるはずですよ。
 私たちは、そんな写真を残しています。
 いつの日までも、そのご家族の愛を伝えるツールになれるように、
 「オモイをミライへ」届けられるように・・・
 


すべては、子育て家族の笑顔のために、
そんなおもいを胸に皆様をお待ちしております。
                    
                そんなおもいを胸に皆様をお待ちしております。










