スタジオアンドエムの日常
うちの長男、6歳になります。
来年1年生ですね。
最近、次男(2歳)との遊びが喧嘩かどうかわからないくらい、
仲がいいのか悪いのか(-_-;)
怒ったそばから、また遊び始める・・・怒る労力返してくれと言いたくなる毎日です・・・
皆さんいかがですか???
こちらのお兄ちゃんは、7歳、妹さんは3歳。
写真を撮りながら、なんかやっぱり、兄弟っていいな・・・と思わせていただきました。
ママ~パパ~じゃなくて、「ニイニ来て・・・」めんどくさそうにしながらも、
後ろからついて行ってあげるお兄ちゃん・・・
パパとママに、「お兄ちゃんが大好きなんですね~」というと、「家だとこんなんじゃないですよ~」
というお言葉が返ってきました( ◠‿◠ )
いざというときに、助け合える兄弟姉妹、喧嘩して、一緒に笑って、遊んで、また喧嘩するからこそ、出来上がる関係もあるのかもしれません。
確かに、他人とではなかなかそこまでできないもんね。
家族という一番小さな集まりこそが、人間関係の原点なんですね。
改めて感じさせていただきました。
私の、とっても気に入っている二人を象徴するような1枚。
ぜひご紹介させてください!